並び順:
製材工場 |
「三重の木」認証番号:31157 |
認証事業者名 |
三重中央木材加工協同組合ウッドピア工場(みえちゅうおうもくざいかこうきょうどうくみあいうっどぴあこうじょう) |
代表者 |
前田 朝子 |
PR |
三重県産合法木材「三重の木」認証の集成材製造を主とします。ラミナは、安心の「あかねブランド」を活用し、三重県の森林資源を大切にします。 |
建築業者 |
「三重の木」認証番号:72354 |
認証事業者名 |
中村建築 (なかむらけんちく) |
代表者 |
中村 雅哉 |
PR |
地域に根付く伝統の在来軸組工法 |
製材工場 |
「三重の木」認証番号:21040 |
認証事業者名 |
丸栄木材(株)(まるえいもくざい) |
代表者 |
落合 求 |
PR |
自社山林から製材工場、販売部門、建築部門まで、川上から川下まで県産材住宅建築の一貫生産の体制をとっている。 |
建築業者 |
「三重の木」認証番号:52445 |
認証事業者名 |
富田木材(株)(とみだもくざい) |
代表者 |
富田 賢一 |
PR |
木材にこだわった家づくりを進めます。 |
建築業者 |
「三重の木」認証番号:22210 |
認証事業者名 |
(株)天然樹ホーム(てんねんじゅほーむ) |
代表者 |
照井 修二 |
PR |
本物の木の住まい天然樹ホームは心身をいやしてくれる、健康住宅です。 |
製材工場 |
「三重の木」認証番号:51177 |
認証事業者名 |
津田木材(株)(つだもくざい) |
代表者 |
津田 忠伸 |
PR |
地元産材のコスト面でのメリットや木造建築ならではのリラックス効果、自然素材を用いることにより快適な居住環境を作り出し、又、リフォームもしやすいので長く住むことができる。 |
設計事務所 |
「三重の木」認証番号:33010 |
認証事業者名 |
HAGA総合設計(はがそうごうせっけい) |
代表者 |
芳賀 信次 |
PR |
木の家は、人の体に優しく、環境に優しい理想的な住居だと思います。
住む人に多くの魅力をもった材料である「桧」「杉」は格別の風合いと気品があります。
そんな「三重の木」をふんだんに使った家づくりを、みんなの力を合わせて作りたいと思います。 |
製材工場 |
「三重の木」認証番号:31097 |
認証事業者名 |
山青木材(有)(やませいもくざい) |
代表者 |
青木 武司 |
PR |
安定品質、安定供給、安定価格をと考えております。 |
製材工場 |
「三重の木」認証番号:21008 |
認証事業者名 |
中勢森林組合(ちゅうせいしんりんくみあい) |
代表者 |
森 秀美 |
PR |
当組合は、でに「三重の木で家をつくる会」など県産材を使った家作りに取り組んでいます。この会の使用の材料は、乾燥材及び葉枯らし材を使用しています。 |
設計事務所 |
「三重の木」認証番号:53071 |
認証事業者名 |
廣島製材(ひろしませいざい) |
代表者 |
廣島 義久 |
PR |
近くにある資材で住宅をつくりましょう。土壁の住宅もすてたものではありません。
可能な限り地元 伊賀地区で育った原木を使い天然乾燥で製品として使用する。 |
建築業者 |
「三重の木」認証番号:22008 |
認証事業者名 |
(株)ヘリテッジホームデザイン(へりてっじほーむでざいん) |
代表者 |
落合 賢治 |
PR |
自然素材住宅、免震・耐震住宅、デザイナーズ住宅 |
製材工場 |
「三重の木」認証番号:31141 |
認証事業者名 |
(有)青木工務店(あおきこうむてん) |
代表者 |
青木 精一 |
PR |
地産地消により流通コストやエネルギーの削減を訴え、山に治力をもどし、雇用の問題や災害に強い山づくりをPRしていく。 |
設計事務所 |
「三重の木」認証番号:33113 |
認証事業者名 |
(株)小林設計(こばやしせっけい) |
代表者 |
小林 康弘 |
PR |
自然を感じられる空間が必要であると考えています。それは光であったり、風であったりします。少しの工夫で自然を取り込むことが可能になり、気持のよい住いになります。素材にはこだわりたいものです。素材の本来のよさを最大限に生かす事が大切です。ムク材を使用し、使い込むほど味が出てくる空間を創造します。 |
建築業者 |
「三重の木」認証番号:22578 |
認証事業者名 |
(株)ロッシュ(ろっしゅ) |
代表者 |
櫻井 洋 |
PR |
建設からメンテナンスまで24時間365日の「建設サービス」 |
設計事務所 |
「三重の木」認証番号:13142 |
認証事業者名 |
ジップスタイルズ(株)(じっぷすたいるず) |
代表者 |
橋本 晋也 |
PR |
注文住宅・商業施設の企画設計及び施工管理を得手とする一級建築士事務所です。本物志向を基本理念とし、品質・機能性・デザインにご満足頂ける様、お客様と共に快適な住空間を創造します。 |
建築業者 |
「三重の木」認証番号:52001 |
認証事業者名 |
上野ハウス(株)(うえのはうす) |
代表者 |
奥井 実 |
PR |
1500軒以上におよぶ建築実績で培ったノウハウで、お客様へ、これからの時代に最適な暮らしのご提案をいたします。 |
建築業者 |
「三重の木」認証番号:22312 |
認証事業者名 |
(株)川瀬建築(かわせけんちく) |
代表者 |
川瀬 泰弘 |
建築業者 |
「三重の木」認証番号:52143 |
認証事業者名 |
(株)広島工務店(ひろしまこうむてん) |
代表者 |
廣島 孝夫 |
PR |
木造の良さを活かし、人と自然にやさしい家作りを目指しています。和風はもちろん、洋風(ブリティッシュ風・プロバンス風など)も得意としお客様に喜んでいただいてます。またリフォームにも積極的に無垢の木を取り入れ、住み心地アップに努めています。 |